生後10ヶ月健診と予防接種 アレルギー食材と遺伝?!
ナツキくん、昨日は生後10ヶ月の健診と予防接種。
今朝は副反応か、ちょっとグズグズ、
体温は36.8℃だったり37.0℃と、少しポッとしている感じです。
昨日スヤスヤお行儀よく(?) 寝ていたけれど、予約時間になりお出かけ。
私はというと、今頃泣いていないかな?なんて案じながらタカコさんと留守番をしていました。
帰宅後はご機嫌だった、なっちゃん。
やはり注射の時は泣いたそう。
今まで予防接種した時のこと覚えているのか、
体重・身長・頭囲・腹囲を計り始めたとたん、ぎゃーぎゃー!!
看護師さんが歌付きの絵本を持ってきてくれたら、「ほえっ?!」っとした顔に(;´∀`)
気になっていた体重は、昨年の健診時とほとんど変わらず9kg未満。
お米10kg 1袋分(^-^; くらいに増えているかと思ったのに。
よく動くからかな?
10ヶ月健診で書き込む問診表。
◎3回食に進んでいますか
◎様々な食材をバランスよく食べさせていますか
◎日々の離乳食の内容について
・ごはん、パン、うどん
・肉、たまご、魚
・いも、野菜
食べさせているものに〇を付ける項目もありました。
たまごはまだ〇を付けられなくて。
「もう、たまごを食べさせてあげてください」と先生からの助言があったそうです。
ずっと「たまごを食べさせなきゃいけないんだけど」と言っていたマリエさん。
本来なら、離乳食の始まる頃~中期頃から、少しずつ食べ始めるところだけど、
サトシくんがたまごアレルギーだったり、
異例の早さでインフルエンザが流行っていた頃。
万が一、具合が悪くなって病院に行くことになったら、余計な病気まで移っちゃうかも・・・なんて考えているうちに、
もっと厄介なウィルスが流行り始めてしまって、タイミングを見失っていました。
「アレルギーは遺伝しませんよ。
それより遅すぎると(大きくなると)、逆にアレルギーを起こすようなこともあるので。
焦らなくていいですから、そろそろ食べさせてあげるようにしてください」
アレルギー食材といわれるもの全て遅くならないように、完了期(1才~1才半)までには慣れてください、とのこと。
固ゆでした黄身だけをほんの少し、
耳かきくらいから少しずつ。
「そんなに少し?!」と、ちょっと驚き!
調べると、
たまごの半分をスクランブルエッグにして一度に食べさせたら、ぶわっ!とじんましんが出てしまったというママもいるそう!
気をつけながら、予防接種の影響が治まった頃に食べさせてあげよう。
あごの下が、ガサガサと少し荒れているのが気になって。
ガーゼで拭いたり洗ってあげても、食べ物やお茶が残るのか尋ねると、
「このくらいは大丈夫ですよ。ナツキくんは肌がきれいですね」って言ってもらえた!と。
お尻まわりが、ちょっと赤いのも(まるで熟れ始めた白桃みたい)
オムツかぶれのお薬を塗ったものか迷います。
「これも全然気にしなくて大丈夫です」とのこと。
男性の親指くらいのウンチが出るような日もあり、
1日出ない日があっても、綿棒浣腸は様子を見ながらするようになりました。
はいはいを始めた時期、
つかまり立ちを始めた時期、
いろんな項目をチェックしつつ。
なっちゃんをひっくり返して、腕を押すことが出来るかという身体の発達具合や、
腹部の張りや肺、心臓の音。
何ともないですね、と言われて一安心。
取りあえず健診も予防接種も終わり、
ササッと手際よく気を紛らわせながら入浴。
シャンプーハットでライオンさんみたい♪ と、ちょっとだけお遊び。
今日は体調を考えて、ご飯を少しなめらかにして食べやすく、
床の上の遊びはやめて、静かに「いないいないばぁ」の録画でも観ていようか。
なんて言っても、ジッとしているわけもなく。
ベビーベッドの中や床の上で、つかまりながら歩き回っています。
気のせいか、首が長くなっているような。
いつもと違う発音をしたり、
何かおしゃべりしたそうな様子もみられるようになってきました。
初めて話す言葉は何かなぁと興味津々な毎日です。
0コメント