想い出に綴っておきたい綺麗で可愛いお正月菓子(縁起・干支菓子)


2021年の幕開け。早や1月も過ぎようとしていますね。

今年こそは昨年とは違う年になることを願わずにはいられません。


知らず知らずストレスもたまりやすい頃。

私とマリエさんの気分転換といえば素敵なスイーツを見つけること。

美しかったり、華やかだったり。そんな出会いを探すのが幸せな時です。


Facebookには新作アクセサリーのほか、ちょこちょこ掲載していますが、


今回は備忘録に綴っておきたい年末年始の愛しのスイーツたち。

今年はちびちゃんが生まれる丑年ということもあって、干支菓子も多く購入しました。



創業明治23年 銀座菊廼舎(きくのや)

『冨貴寄(ふきよせ) ことほぐ』



130周年を記念して発売された、通年にはない白い缶。

彩りも華やかな宝尽くし柄。



ゴールドの掛け紙が煌びやかで、

お祝いにふさわしい赤富士や松竹梅、めで鯛。


薄焼のお煎餅や砂糖菓子、お豆、金平糖などなど、見ているだけでも愛らしくて(´-`*)

お味もいろいろ楽しめます。


銀座菊廼舎

https://ec.ginza-kikunoya.co.jp/



銀座あけぼの

『2021年餅』



鶴が2羽向かい合う箱と小袋に入った、ひとくちサイズのあられ。



干支の根付けと ”2021”というあられも入った縁起菓子。

この小さな根付けが可愛いくて、姉や親戚へのお年賀に毎年購入しています。


銀座あけぼの

http://www.ginza-akebono.co.jp/



風土菓 桃林堂

『干支せんべい』



大小、販売されているようですが、この時は15cmの大サイズ。

おめでたい松竹梅と金の袋に入った牛!


お箱の包装紙も同柄^^

とぼけた顔がなんとも愉快な麩せんべい。



桃林堂さんで有名な『小鯛焼』

6cm程の小さな鯛焼きで、頭からシッポまで餡子が入っていると評判の品。


箱入りと籠入りがあり、どちらにも檜葉(ひば)が入ってきます。

檜葉の別名はあすなろ。

希望を持てる意味の葉ですよね。



『赤べこの干支最中』

赤べこは健康長寿などの縁起物なんだとか。


餡と最中は別々にパッケージされていて、

戴く時に詰めて、パリパリの食感が楽しめるという一品。


こちらのお店は掛け紙までがどれも可愛いですよ。


風土菓 桃林堂

https://www.tourindou100.jp/



豊島屋

『鳩サブレ』



鎌倉土産で有名な「鳩サブレ」 年末年始限定の干支缶が出ています。

日本画家 古家野雄紀さんとのコラボで、とってもカラフル!


鳩サブレはいつ戴いても安定のお味ですね。

今なら、本店でしか買えないグッズがオンラインで購入可能です。


豊島屋

https://www.hato.co.jp/



毎度おなじみの森八大名閣

『おせち菓子』



12月30日からの販売。

年末年始は混み合うので、事前の予約とお支払いを済ませるのがベスト。


行列が出来る時もあるので、今は列が外に並ぶこともあるそうです。


【こぼれ梅】【勅題菓 橙実(だいだい)】

【羽根突】【祝い竹】

【干支菓 丑】【老松】


どれもおめでたい意味を持つお菓子たち。



七福神の上用饅頭。

餡はそれぞれ違います。



干支の飾り物がお正月らしく、にぎやかに店内を彩っています。



お正月といえば外せないのが『花びら餅』

餡とゴボウの風味の組み合わせが、いつ戴いても不思議な感じです。


お正月用の金箔入りのお抹茶で、気分は春うらら♪


森八大名閣

https://morihachi.jp/



まめや金澤萬久

『干支の丑柄の豆』



毎年楽しみにしているのを承知の姉からの贈り物。

季節季節に合わせ、たくさんの絵柄を九谷焼作家さんの奥様方が手描きで描いていらっしゃいます。


温かみのある絵と、お豆のいろんなお味が楽しみな一品です。



そして最近見かけるようになった『型抜きバウム』

パンダもいたり、まめしばがいたり。可愛いもの好きな方にはおススメです。


まめや金澤萬久

https://www.mameya-bankyu.com/



ル・コタンタン金沢

『きんつばビスキュイ』



水引は伝統工芸の街の手仕事の象徴。

そしてきんつばも金沢では有名な一品。


「縁起の良い日のために、新しい引出物やお祝いの品に」おススメというのがコンセプト。


ル・コタンタン金沢

https://lecotentin-kanazawa.com/



京都 俵屋吉富

『糖蜜ボンボン』



マリエさんの大好きな糖蜜ボンボン!

季節に合わせて作られるボンボンは毎回人気のお菓子。



お正月限定『福のうし』

とろんととろける糖蜜がシャリシャリと固めた薄氷のような糖衣に入っています。


たくさんの種類が季節ごとに発売されます。

お正月は天神様の使いといわれる牛と、縁起のいい福俵や紅梅を表現したとか。


糖衣の繊細さが驚きのひと品です。


俵屋吉富

https://kyogashi.co.jp/



創業400余年 京都祇園 亀屋清永

『清浄歓喜団』



5~6cmほどの大きさ。中華街の揚げ菓子みたいと不思議だった1品。

1000年以上も前の奈良時代に、遣唐使が伝えたといわれる唐菓子です。


「こしあんと、七種の香を練り混ぜ、米粉と小麦粉で作った皮で金袋型に包み、純正のごま油で20分揚げています。」

HPより


1000年という歴史の重さがこの味を生んだのかな?と思える独特な風味です。


 亀屋清永

https://www.kameyakiyonaga.co.jp/



クラブハリエの『バームクーヘン』

これは滋賀県土産ではおなじみのスイーツ。



しっとりふわっ。

バームクーヘンらしい風合いとお砂糖の甘みがやさしいお味。


クラブハリエ

http://clubharie.jp/index.html



ベルギー王室御用達 ガレー(Galler)

『ベルギーショコラノエール』



こちらはクリスマスに購入したケーキ。


ベルギーショコラムースやベルギーショコラクリーム、ベルギーショコラクッキークラム、ココアスポンジなどの6層仕上げに、

グラサージュされたショコラが決めて。


しっとり層になっている濃厚なチョコレートケーキ。

チョコレートケーキ好きさんにはおススメです!


クセの少ないベルギーチョコレートらしいお味が美味しい。


ガレー Galler

https://www.galler.jp/



辻利兵衛本店

『宇治抹茶もんぶらんけーき』



ほうじ茶のクランチを敷いた上にスポンジや

マロンムースに宇治抹茶クリームがかかったケーキ。


しっかり抹茶の味を堪能できる上にボリューミー!

和栗も入っていて、さすがお茶の専門店の作ったケーキでした。


辻利兵衛本店

http://www.tsujirihei.co.jp/



明日から2月。

巷には数々のショコラティエさんやショコラティエールさんが作るバレンタイン限定のチョコレート・スイーツが溢れていて、

あれもこれも!と、ワクワクが止まりません。


今年はヨーロッパからのお取り寄せも叶わず残念に思いますが、

マリエさんが妊娠初期で「糖分の摂り過ぎに注意」というブレーキがなければ、どうなってるだろう?なんて、自分でも思いつつ (*_*;


注文したチョコレートたちの到着を心待ちにしているところ。

とある街角の小さな宝石屋RIVAMARE アラカンマムの日々つれづれ

天然石アクセサリー とある街角の小さな宝石屋RIVAMARE(リーヴァマーレ)です。天然石のこと、日常のこと、大好きなスイーツことなど徒然に綴っています。 2019年5月、令和になってすぐに生まれたナツキくんの成長日記も。 日々いそがしく過ごしつつ楽しいことを見つけていきたいアラカン店主でございます。

0コメント

  • 1000 / 1000